HOME | 金時ショウガプラスを使ったレシピ
  
      金時ショウガプラスを使ったレシピ
        KINTOKISHOGA PLUS RECIPE
	  甘味料不使用のショウガパウダーなので使い方自由自在!お料理や飲み物に入れて、家族みんなで“ぽっかぽか” 健康生活はじめましょう!当社スタッフのオススメレシピをご紹介します。
      
        
          
 
          - あんかけ卵とじうどん
 
			- 印刷部 西山
 
          - 息子の夜食として作りました。白菜、しめじを煮て片栗粉でとろみをつけ、卵とじにしました。消化がよく、ほっこり温まるメニューです。これで勉強がはかどること間違いなし!?
 
        
        
          
 
          - 白菜ミルクスープ
 
			- 印刷部 高嶋
 
          - 白菜、しめじを炒め、牛乳と小麦粉適量、コンソメを入れてスープにしました。風邪気味の時、食欲がない朝でも簡単に栄養が摂れ、体ぽっかぽかです。子どもが熱を出した時もこれなら食べてくれます。
 
        
		  
          
 
          - 大根と豚肉のやわらか煮
 
			- 営業部 村田
 
          - 歯の悪い義母や4歳の息子にも食べやすいように大根を薄切りにして、豚肉、しめじと一緒にやわらかく煮ました。大根は薄切りなので火の通りもく、忙しい日にピッタリ!
 
        
		  
          
 
          - 担々麺
 
			- 営業企画部 長原
 
          - 担々麺の辛みと味の濃さに紛れて、ショウガを感じない。これなら食べられる!
 
        
		  
          
 
          - 麻婆豆腐
 
			- 印刷部 高嶋
 
          - 担々麺の辛みと味の濃さに紛れて、ショウガを感じない。これなら食べられる!
 
        
		  
          
 
          - コーンポタージュ
 
			- 印刷部 湯浅
 
          - 子供もOK!コーンの甘みと牛乳の風味でショウガの辛みが消える!
 
        
		  
          
 
          - 野菜ジュース
 
			- 印刷部 高嶋
 
          - まったくショウガの風味も辛みも感じない!これなら誰でも美味しく食べられる!
 
        
		  
          
 
          - バニラアイス
 
			- 営業企画部 長原
 
          - これは食べやすい!辛みを感じない!
 
        
		  
          
 
          - グラタン
 
			- 営業企画部 長原
 
          - ボリュームがあって、アツアツぽかぽかになれるレシピです。ショウガ風味が苦手な方やお子さんも美味しく食べられます!
 
        
		  
          
 
          - 牛乳ごま味噌うどん
 
			- 印刷部 高嶋
 
          - 牛乳のクリーミーさと金時ショウガのピリッと感が癖になる、我が家の定番メニューです!
 
        
       
    
PAGE TOP